2024-04-10

やまびこ通信 2024年4月号 No.197

3月活動

3月10日(日)ユニバーサル部会

   13時30分よりバリアフリー映画会「武士の家計簿」

3月13日(水)定例会・勉強会

3月22日(金)高校生音訳体験お手伝い

3月27日(水)定例会・勉強会 午後役員会

3月29日(金)パネル展示片付け


4月の予定

4月10日(水)定例会・勉強会

4月14日(日)ユニバーサル部会


今後の予定

5月22日(水) 定例会・総会・午後懇親会


録音図書(デイジー版CD)製作 

北区図書館情報2024年3月&北区の部屋だより第175号   1時間

北視協通信第6号                   10分

第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画        5時間20分

Shimadas 7 瀬戸内海の島々(広島)           10時間

                                 以上4件

対面音訳

 3月  42時間       累計 527時間 


十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長)

  春愁や 出番少なき 登山靴 
                幹雄 
 

   しゅんしゅうや でばんすくなき とざんぐつ 

                      かんゆう


Let's Try  4月

四字熟語のクイズです

 (参照「5文字で四字熟語」 講談社)

読んでみましょう

 ① 鎧袖一触(       )

 ② 乾坤一擲(       )

 ③ 生殺与奪(       )

 ④ 怒髪衝天(       )

 ⑤ 合従連衡(       )


①〜⑧の四字熟語と同じような意味(一番近い意味)の四字熟語を

  下の a〜h から選んでください。

 ① 臨機応変 (  ) ② 背水の陣 (  )  ③ 事実無根 (  )

 ④ 一心不乱 (  ) ⑤ 暗中模索 (  )  ⑥ 絶体絶命 (  )

 ⑦ 前代未聞 (  ) ⑧ 驚天動地 (  )

  a. 試行錯誤  b. 用意周到  c. 無我夢中  d. 危機一髪  e. 空前絶後                f. 荒唐無稽  g. 天変地異  h. 用意周到


*豆知識

あ〜くは四字熟語のような言葉ですが、実は違います。どうしてでしょう?

あ・四字熟語 い・化学反応 う・焼肉定食 え・浦島太郎 お・消化不良 か・条件反射 き・二人三脚 く・戦国時代

*四字熟語とは     

 1. 漢字4文字 

 2. 昔からある

 3. 文字がつながることで、もともと無かった意味が生まれる・分解できない

 4. 名前や専門用語でない


3月解答

(1)為(ため)を使った熟語

  ①為人(ひととなり) ②為出来す(しでかす) ③為体(ていたらく)

(2)畳語の読み

  ④抑(そもそも)  ⑤殆(ほとほと)  ⑥熟(つくづく)  ⑦態態(わざわざ)

  ⑧其其(それぞれ) ⑨偶偶(たまたま) ⑩云々(うんぬん) ⑪区区(まちまち)

(3)すらっと読めたらすごい!

  ⑫泥む(なず)む  ⑬託ける(かこつ)ける  ⑭焦らす(じ)らす  

  ⑮希(まれ) ⑯熟す(じゅく・こな)す  ⑰熟れる (う)れる

    (4)   春の季語より

  ⑱雛霰(ひなあられ) ⑲朧月(おぼろづき) ⑳枝垂桜(しだれざくら)

  ㉑蒲公英(たんぽぽ) ㉒菫(すみれ) ㉒雲雀(ひばり) ㉓鳳蝶(あげはちょう)   


2024-03-13

やまびこ通信 2024年3月号 No.196

2月活動

2月11日(日) ユニバーサル部会


2月14日(水)  定例会・勉強会


2月22日(木)  ユ ニバーサル部会

       図書館内展示準備

      展示は2月23日〜3月28日

2月28日(水)   定例会

        勉強会(13時〜15時)       

        東京音訳グループ連絡会・音訳者中級講座参加者による、伝達講習会


3月予定

3月10日(日) ユニバーサル部会

               13時30分よりバリアフリー映画会

   「武士の家計簿」(2名お手伝い)

3月13日(水) 定例会・勉強会

3月22日(金) 高校生音訳体験 運営お手伝い

3月27日(水) 定例会・勉強会

         午後 役員会


録音図書(デイジー版CD)製作 

 北区図書館情報2024年2月 北区の部屋第174号 1時間

 シマダス17南海の島々       8時間20分

 米中戦争              15時間40分

                         以上3件          

対面音訳

2月  53時間       累計 485時間 


十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長)

春の雲 梢の隙間を ゆつくりと 

はるのくも うれのすきまを ゆっくりと 

 真貴(まき)


Let's try! 3月

(1)「為 ため」を使った熟語に挑戦!

       ①為人 (       )

    ②為出来す (      )す

    ③為体 (       )

(2)難読畳語に挑戦!(畳語=うきうき、わくわくなど

   同じ単語が重なって一つになった言葉)

   漢字一字で畳語もあります。

    ④抑 (      )  *一字で畳語

    ⑤殆 (      )  *一字で畳語

    ⑥熟 (      )  *一字で畳語    

    ⑦態態 (    )  ⑧其其 (    )  ⑨偶偶 (    )

    ⑩云々 (    )  ⑪区区 (    )

(3)すらっと読めたらすごい!

   ⑫泥む (   )む  ⑬託ける (   )ける  ⑭焦らす (   )す  

   ⑮希 (   )  ⑯熟す(  )す/(  )す  ⑰熟れる (  )れる

(4)春の季語より

   ⑱雛霰(    ) ⑲朧月(   ) ⑳枝垂桜(    )㉑蒲公英(    )

   ㉒菫(    )  ㉓雲雀(   ) ㉔鳳蝶(     )


2月  答え

画竜点睛(がりょうてんせい)  

竜頭蛇尾(りゅうとうだび)

竜吟虎嘯(りゅうぎんこしょう)同類の意思や気持ちが通じ合っていること

雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)良いタイミングでやって来て英雄が活躍すること

飛龍乗雲(ひりょうじょううん)良いタイミングでやって来て英雄が活躍すること

臥竜鳳雛(がりょうほうすう)将来有望な才能を持った2人の若者

伏龍鳳雛(ふくりょうほうすう)将来有望な才能を持った2人の若者

竜飛鳳舞(りゅうひほうぶ)とても壮大なこと

談天彫龍(だんてんちょうりゅう)文章や言葉がとても巧みなこと

竜謄虎闘(りゅうとうことう)強い者同士が激しく戦いあう意味

飛兎竜文(ひとりゅうぶん)才能のある子どものこと


2024-02-14

やまびこ通信 2024年2月号 No.195 


元旦から大きな事故が続き、何度もテレビに

くぎ付けの幕開けになりました。

お知り合いに影響のある方がいらっしゃいましたら、

心よりお見舞いを申し上げます。





1月活動

1月10日(水)定例会・勉強会

1月14日(日)10時ユニバーサル部会

1月24日(水)定例会・勉強会

1月31日(水)東京音訳グループ連絡会講演会

      「記号・符号・文字処理について」


2月予定

2月11日(日) ユニバーサル部会

2月14日(水) 定例会・勉強会

2月22日(木) ユニバーサル部会図書館内展示準備。

        テーマ『障がいとスポーツ』展示は2月23日(金)〜3月28日(木)

2月27日(水) 定例会・勉強会


今後の予定

3月10日(日) バリアフリー映画会「武士の家計簿」 お手伝い(2名)

3月27日(水) 役員会


録音図書(デイジー版CD)製作

○逐条テキスト4行政法 テキスト化

○北視協通信第5号 通刊283号         17分

○扉                     5時間20分

○北区図書館情報2023年12月 北区の部屋第173号 1時間

○逐条テキスト刑事訴訟法 テキスト化

○基幹センターだより                15分

○北区の歴史 はじめの一歩 浮間編         5時間11分

○教養としての「病」                7時間30分

○十津川警部と七枚の切符                13時間20分

以上9件   

 

対面音訳  

1月  37時間   累計 432時間 


十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長)

 日溜りに ぽつりぽつりと 寒桜 

 (ひだまりに ぽつりぽつりと かんざくら) 

   英子(えいこ) 


Let's try!

2月 竜が付く4字熟語 読んでみましょう

① 画竜点睛(       )  

② 竜頭蛇尾(       )

③ 竜吟虎嘯(        )

  同類の意志や気持ちが通じ合っていること

④ 雲蒸竜変(       )

  良いタイミングでやって来て英雄が活躍すること

⑤ 飛龍乗雲(       )良いタイミングでやって来て英雄が活躍すること

⑥ 臥竜鳳雛(       )将来有望な才能を持った2人の若者

⑦ 伏龍鳳雛(       )将来有望な才能を持った2人の若者

⑧ 竜飛鳳舞(       )とても壮大なこと

⑨ 談天彫龍(       )文章や言葉がとても巧みなこと

⑩ 竜謄虎闘(       )強い者同士が激しく戦いあう意味

飛兎竜文(       )才能のある子どものこと


1月の答え

(1) 校正(こうせい)・校閲(こうえつ)

(2) 校べる(くらべる・)-角べる(くらべる)・力角べ(ちからくらべ)

(3) 北く(そむく)・期る(ちぎる)・閲する(けみする)

(4) 神韻縹渺(しんいんひょうびょう)

(5) 挙措進退(きょそしんたい)

(6) 揺蕩う(たゆたう)

(7) 駐屯地(ちゅうとんち) 屯(たむろ)

(8) 羆(ひぐま)の冬眠  塒(ねぐら)

(9) 云々(うんぬん) 限限(ぎりぎり) 区区(まちまち) 

    鈍鈍(のろのろ) 染染(そめそめ・そめぞめ)



2024-01-10

やまびこ通信 2024年1月号 No. 194

 

12月の活動

12月1日(金)デイジー編集講習会                           
12月10日(日)10時ユニバーサル部会
12月13日(水)定例会・役員会
12月20日(水)定例会 ・勉強会


1月の活動予定


1月10日(水)定例会・勉強会                                    
1月14日(日)10時ユニバーサル部会
1月24日(水)定例会・勉強会
1月31日(水)東京音訳グループ連絡会講演会「記号・符号・文字処理について」

書類の変更・音訳表・対面音訳提出表


今後の予定

2月23日〜3月28日 ユニバーサル部会パネル展示 テーマ(障がい者とスポーツ)

3月10日(日)バリアフリー映画会「武士の家計簿」

3月27日(水) 役員会                                                             

                                                                                     

録音図書(デイジー版CD)製作

〇北区図書館情報2023年12月及び北区の部屋だより第172号  約60分

〇第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画(令和6年度~令和8年度)中間のまとめ  約5時間

〇新版 日本の島ガイド SHIMADAS 3 伊豆・小笠原の島々  約9時間30分

〇北区文化芸術祭 俳句大会(一般の部)令和5年  約60分

以上です。

対面音訳

12月   34時間    累計 395 時間


十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長)

隣家より 一枝伸びし 冬もみぢ 

りんかより ひとえだのびし ふゆもみじ  

清子 (きよこ)
 

Let's try!

 1月の問題

12月録音図書の調査(Sさま調べ)皆様も読んでみませんか?

(1) 校正(   )・校閲(   )

(2) 校べる(    )・角ベル(   )・力角べ(    )

(3) 北く(   )・期る(   )・閲する(   )

(4)神韻縹渺(       )

(5)挙措進退(       )

(6)揺蕩う(    )

(7)駐屯地(    )・屯(   )

(8)羆(    )の冬眠・塒(   ・   )

(9)云々(   )・限限(    )・区区(    )・鈍鈍(   )

  ・染染(     )


12月の答


1  辛夷(こぶし) 

16  的屋(てきや)

18  乳香燻る(にゅうこうくゆる)

19  礼拝堂は(れいはい、らいはい どちらもあり)

20  総身(そうみ、そうしん)五七五で考えると そうしん?

21  夕立晴(ゆだちばれ)

41  生身魂(いきみたま)

56  犇く(ひしめく)

61  秋黴雨(あきついり)(秋の梅雨入りのことらしいです)

62  螻蛄鳴くや(けらなくや)

63  瑠璃(るり)

65  了ふ(しまう)

68  十薬(どくだみ)

69  大旱(おおひでり)

81   火蛾(ひが、ほが、かが)

96  花あふち(はなおーち)

105  糸瓜忌 (へちまき)

107  黄菅 (きすげ)

113  八月尽 (はちかつじん)

120  凌宵 (りょうしょう)

123  (沸騰化) てふ (ふっとうか) ちょう

125 食ぶ (たぶ)

136  旱(ひでり)

137   山葵田(わさびだ)

146  国の秀 (くにのほ)・ 母郷 (ぼきょう)

179  爪紅 (つまくれない)(鳳仙花の異名)

180  膝窩 (しっか)

181  大夕焼 (おおゆやけ)

183  百孔 (ひゃっこう)

192  玻璃戸 (はりど)

195  百日紅 (さるすべり)

198  餉 (かて) ・(しょう)

199  秋夕焼 (あきゆやけ)


2023-12-13

やまびこ通信 2023年12月号 No193

12月の活動                 

12月1日(金)デイジー編集講習会

12月10日(日)10時 ユニバーサル部会

12月13日(水)定例会・勉強会

12月20日(水)定例会・勉強会

1月の活動予定

2024年1月31日 トウキョウ音訳グループ連絡会講演会「記号・符号・文字処理について」

今後の予定

2024年3月10日(日)          

バリアフリー映画会「武士の家計簿」


録音図書(デイジー版CD)製作

北区図書館情報2023年11月及び北区の部屋だより第171号
 55分 

対面音訳

11月    47時間  累計 361 時間

十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長) 

よちよちと 兄と手つなぐ 小春かな  

(よちよちと あにとてつなぐ こはるかな)

             英子(えいこ) 

DAISY講習会の感想

11月29日・30日12月1日の3日間図書館主催のDAISY講習会が開催されました。やまびこの会員も受講させていただきました。

以下は受講者の感想です。

やまびこに入会して半年あまり、未だに定例会の会話についていけません。「デイジー図書?何でお花の名前がついてるの?」のレベルでしたから致し方ありませんね。下山会長、江端様を始めいろいろな方に手ほどきしていただいたものの、ハテ?ハテ?ハテナ??

 今回の研修を受ければきっとよくわかるはず、と勇んで受講したものの、複雑で増々身動き取れなくなってしまいました。

結局理解できたのは関係者の皆様の良い作品を届けたいという崇高なお気持ちと、そのためには労苦を厭わない努力・忍耐力でした。

 受講後、私のような大雑把で飽きっぽい人間がここ(やまびこ)にいてよいものか自問自答する毎日です。

講師の先生方、送り出してくださったやまびこの諸先輩方、ありがとうございました。

そして申し訳ありません。(TH)

Let’s try!                  

12月録音図書の調査(Sさま調べ)皆様も読んでみませんか?

1  辛夷  

16  的屋            

18  乳香燻る 

礼拝堂は 

20  総身  

21  夕立晴 

41  生身魂 

56  犇く 

61  秋黴雨 (秋の梅雨入りのことらしいです)

62  螻蛄鳴くや

63  瑠璃 

65  了ふ 

68  十薬 

69  大旱 

81   火蛾 

96  花あふち 

105  糸瓜忌 

107  黄菅 

113  八月尽 

120  凌宵 

123  (沸騰化)

125  食ぶ 

136  旱 

137   山葵田 

146  国の秀 

179  爪紅 

180  膝窩 

181  大夕焼 

183  百孔 

192  玻璃戸 

195  百日紅 

198  餉 

199  秋夕焼 

11月こたえ

令和7年(きのとみ・いつし)

令和8年(ひのえうま・へいご)

令和9年(ひのとひつじ・ていび)

令和10年(つちのえのさる・ぼしん)

令和11年(つちのととり・きゅう)

令和12年(かのえいぬ・こうじゅつ)

令和13年(かのとい・しんがい)



今年もやまびこ通信をご覧いただきありがとうございます感謝いたします。皆さまご機嫌よく新しい年を迎えられますように。ご自愛ください。

2023-11-08

やまびこ通信 2023年11月号 No.192


10月の活動


 10
8日(日)ユニバーサル部会

1011日(水)定例会・勉強会

       午後備品点検

1012日,19日(木)13:30~ 

       令和5年度都立中央図書館音訳者中級講座 

    「処理について」 全6回  1

10月13日(金)13:30 

        東京音訳グループ連絡会講演会 「私の音訳活用生活」  2

1025(水)定例会・勉強会



11月の活動予定

 11月1日(水)〜3日(金) サイトワールド 

              すみだ産業会館  

 11月8日(水)定例会・勉強会

    午後 バリアフリー朗読会リハーサル 

  11月12日日)午前  ユニバーサル部会

    午後 バリアフリー朗読会 13:30〜

 11月22日(水) 定例会・勉強会


今後の予定

11月24日(金)避難訓練

11月29日(水)~12月1日(金)デイジー編集講習会

12月定例会 日程12月13日・20日に変更

録音図書(デイジー版CD)製作

 北区図書館情報202310月及び北区の部屋だより第170号 55

    基幹センターだよりvol11 14

   「2034米中戦争」 15時間40

   「六歌仙暗殺考」 5時間20

    北視協通信第4号(通算282号) 11

   「浅見家四重想 須美ちゃんは名探偵!?」 9時間20


 対面音訳

   10月 47 時間  累計 314 時間


十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長) 

  今年また 寺の銀杏 届くなり    

  (ことしまた てらのぎんなん とどくなり)  

                 清子(きよこ)


『私の音訳活用生活』を聴講して東京音訳グループ連絡会講演会主催)

(参加者 J.O.)

 初級講座を終えたばかりで、音訳に関して、ほぼ真っ白な状態です。
この講演で利用者の望んでいること、必要としていることについて知ることができればと考え、参加しました。
 三瓶見和さんは、町田市で「点字サークルゆびたつ」を立ち上げ、点字の教室や小学校での点字体験などの活動を通じて、視覚障がい者の世界を広めるべく活動しています。
 講演ではパソコンやプロジェクターを駆使し、日々の生活では様々なアプリを使いこなして読書を楽しんだり、情報を収集していると言います。
 そんなエネルギッシュな三瓶さんですが、視覚を失った当初は、時計で時間を知ることすらできず、絶望感に打ちのめされそうになったそうです。
 若くしての中途失明という過酷さは理解できても、生活の一つ一つの困難さは想像するに余りあります。
「視覚障がい者はマウスが使えません」という言葉に、当然のことなのに改めて驚いてしまいました。三瓶さんの努力を思うと、アナログ人間だからパソコンが苦手なのもしょうがないと怠けていた我が身を恥じました。
 意外だったのは、音訳サービスに出会ったのが、失明後3、4年経ってからだということです。必要としている人にサービス の情報が届かず、利用できないのは残念なことです。各サービスについて書かれた冊子はあっても、音で伝えるツールがない。CDにまとめるなどして、障がい者手帳と共に配付できないものかと訴えられていました。
「音訳に出会って救われた。AIではない人の声に絶対の信頼を寄せている。」この言葉は、音訳者にとって何よりの力強い励ましだと思いました。
 初めの頃は、お子さんの園のお便りを読んでもらうついでに、プリントの整理まで手伝ってもらって助かったと笑います。お子さんも高校生になり、その影響で最近は新書をリクエストすることが多いそうです。また、新聞の地方版の小さな記事を読むのもお好きだそうで、デイジーとは違う対面ならではの楽しみもあるようです。
 今後相互理解のために、利用者と音訳者の交流の場が持てれば、とおっしゃる三瓶さん。今回の講演会もその一環だと思いました。
 日々楽しく奮闘する三瓶さんのお話に音訳者としてのスタートを励ましてもらった思いです。

(次回の講演会は『記号符号文字について』1月31日(水)を予定しています)

やまびこと国立国会図書館 5: 2023年度上半期の利用件数

  (報告 M.M.

国立国会図書館から、障害者向け資料の利用件数2023年4月から9月分の集計が10月にEメール添付で送られてきました。

前年度は半期ごとの集計に簡略化されていましたが、今年度は月別集計に戻っていました。

この期間には、やまびこから4冊の納本をしましたので、それの集計が追加されています。10月に納本した『世界は「関係」でできている : 美しくも過激な量子論』(カルロ・ロヴェッリ 著、冨永星 訳、NHK出版、2021)の音声デイジー版は集計に反映されていません。

送られてきた集計にはすべての提供館からの障害者向け資料が含まれていますが、そこからやまびこの納本分を抜粋した表は以下のとおりです。

収集日 タイトル 4月 5月 6月 7月 8月 9月 合計
2019-08-19 ゴルフ規則 プレーヤーズ版: 2019年1月施行 0 0 0 1 1 4 6
2019-12-02 老女マノン・脂粉の顔 : 他四篇 0 0 0 0 3 0 3
2020-01-07 おいしい!冷凍保存レシピ : かんたん節約すぐできる 6 6 2 8 0 4 26
2020-01-30 体感して学ぶヨガの運動学 : 体にやさしく効率的な動かし方 2 1 2 2 5 0 12
2021-04-12 子規365日 1 0 0 0 0 0 1
2021-08-25 言霊太郎の大冒険 : 想いをのせて 0 0 0 0 0 0 0
2022-08-18 しばいのすきなえんまさん マルチメディアDAISY 2 0 0 0 0 2 4
2022-08-24 しばいのすきなえんまさん EpubAudioText 6 8 0 0 1 1 16
2022-10-24 カーラリー殺人事件 1 0 0 0 1 1 3
2023-04-24 ウクライナ侵攻とロシア正教会 : この攻防は宗教対立でもある 141 40 0 1 0 12 194
2023-05-02 黒石(ヘイシ) 0 308 23 21 9 19 380
2023-05-09 決戦!八王子城 : 直江兼続の見た名城の最期と北条氏照 マルチメディアDAISY 0 51 13 0 0 0 64
2023-05-09 決戦!八王子城 : 直江兼続の見た名城の最期と北条氏照 EpubAudioText 0 1 0 0 1 1 3
2023-09-01 図解雑学ハプスブルク家 : オールカラー 0 0 0 0 0 60 60

『ウクライナ侵攻とロシア正教会』は、時事問題に関連しているためか、多くの関心をひいているようです。『黒石(ヘイシ)』は、流石に人気シリーズ「新宿鮫」の最新刊だけあって、新着時には300を超えるダウンロードがありました。同じ本の音声デイジー版をすでに3月には日本点字図書館がサピエに納本していましたので、利用者は日点バージョンとやまびこバージョンの両方をダウンロードできるはずです。サピエの利用件数の集計はやまびこでは得られませんので、どちらが多くダウンロードされているかはわかりません。『決戦!八王子城』も新着時の5月6月には意外と多くダウンロードされました。『図解雑学ハプスブルク家』は9月に納本したばかりなので、ダウンロード数はまだこれから伸びるでしょう。

納本後にわかったことですが、『決戦!八王子城』は2016年に、『図解雑学ハプスブルク家』は2009年に、すでに他館が音声DAISY版CDを製作していました。『ハプスブルク家』のほうは2020年にダウンロードもできるようになっていました。利用者としては、同じ本のデイジー版の選択肢が増えただけなので、両方の版を入手して試し聞きし、好きな方を選んで利用すれば良いのですが、製作側としては労力の無駄遣いとなってしまった感もあります。『黒石』が日点と重複してしまったのは、新刊図書のデイジー版にほぼ同時に着手したという事情があって、仕方ない面もありますが、『八王子城』や『ハプスブルク家』については、他館がすでにデイジー版を製作していないか、もっと慎重に調べる余地がありました。

以下のグラフは半期ごとのデータに直して2019年のデータからの累積を表した積み上げ面グラフです。これに対応する表は今回は省略します。

新着時から時間が経っても半年あたり数十件のダウンロード数を維持しているのは、『おいしい!冷凍保存レシピ』と『体感して学ぶヨガの運動学』です。実用や趣味に関する本は人気が継続するのかもしれません。

説明。積み上げ面グラフ。横軸は年月、2019年9月から6ヶ月ごとに2023年9月まで。縦軸はダウンロード件数累積、下のゼロ件から500件毎に目盛り、2500件まで。上の表にある14件の納本それぞれの面グラフを、収集日の早い順に下から積み上げて色分けされています。左の2019年9月のゼロ件から、納本するたびに層が積み上がり、2023年3月には2000件近くの高さに積み上がっています。説明終わり。

「やまびこと国立国会図書館」過去の記事: 1 (2020-04), 2 (2022-05), 3 (2022-11), 4 (2023-07)


Let's try!

十干十二支


来年は辰年。令和6年甲辰(こうしん)60年前は昭和39年。戊辰戦争とか壬申の乱などは年号が分かるはずですよね。60ねんでヒトめぐりですね。

八百やお七の話も有名で・過去には出生数にも偏りが出た年もありました。

令和7年「乙巳」(    ・   )

令和8年「丙午」(     ・   )

令和9年「丁未」(      ・   )

令和10年「戊申」(       ・   )

令和11年「已酉」(      ・   )

令和12年「庚戌」(     ・     )

令和13年「辛亥」(    ・    )

因みに1926年12月25日までは大正15年・1989年1月7日までは昭和64年・2019年4月30日までは平成31年。


10月の答え

1) 直截 (ちょくせつ)

2) 他人事 (ひとごと)

3) 目深 (まぶか)

4) 一矢 (いっし)

5) 頌春 (しょうしゅん)

6) 独擅場 (どくせんじょう)

7) 礼賛 (らいさん)

8) 凄絶 (せいぜつ)

9) 漸次 (ぜんじ)

10)白湯 (さゆ)

11)杮おとし (こけら)おとし

12)錚々たる (そうそう)たる





2023-10-11

やまびこ通信 2023年10月号 No191 

 


9月の活動

93日(日)ユニバーサル部会

910日(日)バリアフリー映画「重力ピエロ」午前10時・午後2時開始  司会を担当

913日(水)定例会・勉強会

午後 役員会

927日(水)定例会・勉強会

10月の活動予定 

108日(日)ユニバーサル部会

1011日(水)定例会・勉強会

1025日(水)定例会・勉強会

今後の予定

1012日(木)13:30~ 令和5年度音訳者中級講座 「処理について」  全6回  1

1013日(金)13:30~ 東京音訳グループ連絡会講演会 「私の音訳活用生活」 2

1112日(日)1330~ バリアフリー朗読会

 

録音図書(デイジー版CD)製作 

北視協通信第3号 通巻281号 20

教養としての病 7時間30

図解雑学 ハプスブルク家 12時間35

北区図書館情報9月及び北区の部屋だより第169号 55

趣旨規範ハンドブック 刑事系 0じかん(約400ページ)



対面音訳

9月 51  時間   累計 267 時間 

十条台句会より寄稿(選者 十条台句会会長) 

  佇めば 秋の水音 登りくる   

真貴

  たたずめば あきのみずおと のぼりくる   

まき

Let's try! 

 

1) 直截 

2) 他人事 

3) 目深 

4) 一矢                 

5) 頌春 

6) 独擅場 

7) 礼賛 

8) 凄絶 

9) 漸次 

10)白湯 

11)杮おとし 

12)錚々たる 

 

9月の答え

本の名称です。再確認してみませんか?(大阪府立図書館 おおさかページより引用)番号の部分は名称を、番号のない部分は名称の確認を


1から21までは名称を、Aは場所を確認しましょう。

1(天)・2(地)・3(小口)・4(のど)・5(喉布)・6(はなぎれ)・

7 (表紙)・8(折り返し)・9(角)・10(見返し(効き紙・遊び))・

11(扉)・12(標題紙)・13(ジャケット)・14(帯紙)・15(ちり)・16(背)・17(折込み(図書の版より大きな紙を畳んで折り込むこと))・

18(折れ込み(三角に残ってしまった紙))・19(しろページ)・

20(平(表紙の平らな部分、平積み)・21(背文字)・22(そで)・

A、 915の近くにあるカバーの折り返し部分は( 袖 )